![]() | 015年3月14日、北陸新幹線長野~金沢間がいよいよ開業、東京から金沢が最速2時間28分で結ばれます。本書では開業に先立ち、北陸新幹線の車両E7・W7系の技術としくみ、新規開業の各駅、開業までの歴史な...続きは本文で 【 著者 】 徹底ガイド! 北陸新幹線まるわかりBOOK 【 評価 】 5.0 立ち読みはこちらから
|
【書籍紹介】
2015年3月14日、北陸新幹線長野~金沢間がいよいよ開業、東京から金沢が最速2時間28分で結ばれます。本書では開業に先立ち、北陸新幹線の車両E7・W7系の技術としくみ、新規開業の各駅、開業までの歴史など、その魅力、楽しみかたを徹底的に紹介します。
また、新幹線開業によって第三セクター線として新たにスタートするしなの鉄道北しなの線、えちごトキめき鉄道、あいの風とやま鉄道、IRいしかわ鉄道や、在来の北陸地方の私鉄各線についても紹介、北陸の鉄道の総ガイドブックになっています。
北陸新幹線主要駅間の時刻表、料金表を掲載しており、開業後も使える一冊です。
【本を見る】
![]() アマゾン | ![]() 立ち読み可 | ![]() キンドル | ![]() 立ち読み可 | ![]() 楽天 | ![]() 楽天 | ![]() DMM |
【本の目次】
北陸新幹線ガイド(北陸新幹線用新型車両「E7・W7系」のすべて
北陸新幹線のテクノロジー
北陸新幹線の地形を検証
北陸新幹線の45年史
北陸新幹線新駅完全ガイド
北陸新幹線新駅検証ルポ
2015年3月改正で改廃される列車たち
東京~金沢間の優等列車の変遷)
第三セクターとして新たなスタート―並行在来線の魅力に迫る(しなの鉄道北しなの線
えちごトキめき鉄道
あいの風とやま鉄道
IRいしかわ鉄道)
北陸の私鉄・第三セクター大紹介(富山地方鉄道
黒部峡谷鉄道
富山ライトレール
万葉線
北陸鉄道)
【書籍情報】
単行本(ソフトカバー):148ページ
出版社:マイナビ
言語:日本語
梱包サイズ:25.8 x 18 x 1.8 cm
【本書のキーワード】
運輸 交通
JR
鉄道史・事情.日本
徹底ガイド! 北陸新幹線まるわかりBOOK
4839952922
マイナビ
【関連図書】
報道写真集「開業北陸新幹線」保…
北陸新幹線の旅2015年03月…
日本の新幹線(TJMOOK知恵…
徹底ガイド!北海道新幹線まるわ…
北海道新幹線パーフェクトブック…
新幹線コンプリートブック0系か…