![]() | 学の技術を活用して、新製品や新技術の開発力を高めたいというニーズから「産学連携」が注目されています。しかし実際には、制度や仕組みだけが先行して、大学、企業とも模索しながら行っている状況です。そこで、本...続きは本文で 【 著者 】 新井民夫 【 評価 】 5.0 立ち読みはこちらから
|
【書籍紹介】
大学の技術を活用して、新製品や新技術の開発力を高めたいというニーズから
「産学連携」が注目されています。しかし実際には、制度や仕組みだけが先行し
て、大学、企業とも模索しながら行っている状況です。そこで、本書では東京大学
人工物工学研究センターが実践した「産学連携」を、わかりやすく小説化しまし
た。物語はICデバイスメーカーに勤務する主人公が、ある日突然「産学連携」プロ
ジェクトの担当者に任命されることからはじまります。最初はイヤ気がさしていた
主人公も、さまざまな人の助言を得ながら、社内のプロジェクトが崩壊しつつある
危機を救おうと努力し、プロジェクトリーダーとしての自覚も芽生えてきます。読
み進めるうちに、産学連携において「やるべきこと」がわかるような記述と図解が
あるのが特徴です。また、付属CD-ROM(8cm)に産学連携プロジェクトで活用で
きる「契約書式」サンプルを収録しました。本書を読まれて「ウチでも産学連携を
やってみよう」と思われた方には、かなりお役に立てるかと思います。
【本を見る】
![]() アマゾン | ![]() 立ち読み可 | ![]() 楽天 | ![]() 楽天 | ![]() DMM |
【書籍情報】
単行本:186ページ
出版社:日本プラントメンテナンス協会 (2004/10)
言語:日本語
発売日:2004/10
梱包サイズ:18.6 x 12.8 x 1.8 cm
【本書のキーワード】
日本の小説
下村 芳樹
研究開発.企業情報管理.企業調査.産業スパイ
経済・社会小説
研究・実験施設
経営管理
スタート!「産学連携」―シナリオで体験する成功のプロセス
日本プラントメンテナンス協会
新井 民夫
4889562729
一般向け
染谷 秀人
大学.高等・専門教育.学術行政.放送大学
山名 尚志
日本文学
【関連図書】
広報会議2017年12月号近大…
地域イノベーションのための産学…
競争力強化に向けた産学官連携マ…